エアプラ– tag –
-
【10月の売り場】目を引く!わくわくする10月おすすめデザイン!
10月31日はハロウィンです。展示場もショールームもハロウィンで飾り、ワクワク感を演出してお客様を楽しませましょう!10月にオススメの目を引くハロウィンアイテムをご紹介しています。 -
レンタカーは「月極契約」で経営効率アップ。ターゲットは地域のお客様
レンタカーでもっと売上を伸ばしたい!そんな方におすすめ!そのターゲットとそれに伴うメリットなどを詳しく説明していますので、ぜひ参考にしてください。 -
【9月の売り場】秋を楽しむ!おすすめデザインをご紹介!
今回の特集は、お月見と運動会で訴求できるアイテムをご紹介します!9月初めは十五夜で、それ以降は運動会のデザインにすると、秋の商戦に向けて活気付きます。ぜひご活用ください。 -
女性にとって中古車販売店は入りにくい?価格訴求から「魅力訴求」の売り場へ
新型コロナウイルスによって消費者の自動車における価値観が変わりつつあります。公共機関を避けてマイカーに切り替える人、車内でのリモートワーク、アウトドア需要の高まりなど、明らかにコロナ前と比べてクルマを選ぶ基準に変化が起きています。 そのな... -
【7月の売り場】七夕に願いを込めて。七夕で訴求できるアイテム特集
7月7日は、七夕です。織姫と彦星が天の川で年に一度めぐり逢う日。展示場や店舗を七夕の飾りで、ロマンチックな雰囲気作りをしましょう。 -
【8月の売り場】夏休みの集客とは!『夏の楽しみ×夏休み』で訴求できるアイテム
夏休みといえば何をイメージしますか?今回の特集は、『夏の楽しみ×夏休み』で訴求できるアイテムをご紹介します。 -
【7月の売り場】『夏の祝日×海の日』で訴求できるアイテムをご紹介!
夏の特徴を活かして商品の訴求ポイントを決めるのが、夏のプロモーションのコツ!今回の特集は、『夏の祝日×海の日』で訴求できるアイテムをご紹介します。 -
New!夏の新作アイテム続々登場!!
エアプラから夏に向けたアイテムが続々と新登場しました!ジトジトする梅雨、暑い夏をさわやかな演出で乗り切りましょう! -
ガソリンスタンドの洗車の訴求「早い、安い」では不十分。じゃあどうすれば?
洗車で売り上げUPにつなげたい!そのようなガソリンスタンドの思いにこたえます!おすすめのツールもご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。 -
新車の納期遅れと中古車供給不足をチャンスに変える方法
中古車競売価格の高騰が続く。1月の平均落札価格は前年同月比20%高い97万9000円、直近10年での最高値を2カ月ぶりに更新。日経新聞より 半導体の影響による納期遅延もありながら上振れ予想するアナリストの見解も多く見られます。 見解はどうあれ、 「決算...