売り場改善したい– category –
-
【中古車販売集客法】のぼり不要論。間違いだらけの売り場づくり
のぼ旗を立ててますか?大手がなぜのぼり旗を使用していないのかを見ていきながら、知らないと損をする!のぼり活用3ヵ条を伝えしていきます。また最後には簡単にきれいに作れるのぼり旗のツールをお伝えしています。 -
ガソリンスタンドの洗車の訴求「早い、安い」では不十分。じゃあどうすれば?
洗車で売り上げUPにつなげたい!そのようなガソリンスタンドの思いにこたえます!おすすめのツールもご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。 -
ガソリンスタンド春の油外収益、三種の神器は「カイセンタイ」
ガソリンスタンドの方、必見!春にガソリンスタンドで油外収益をあげる3アイテム(買い取り、洗車、タイヤ交換)をご紹介。各商品のPRに便利なポップを簡単に作れるエアプラもご紹介しています。 -
新車の納期遅れと中古車供給不足をチャンスに変える方法
中古車競売価格の高騰が続く。1月の平均落札価格は前年同月比20%高い97万9000円、直近10年での最高値を2カ月ぶりに更新。日経新聞より 半導体の影響による納期遅延もありながら上振れ予想するアナリストの見解も多く見られます。 見解はどうあれ、 「決算... -
即効性あり!売り場で使える心理学【中古車販売集客法】
人は一度味わった成功体験が強烈であればあるほど、その成功からなかなか抜けられないものです。そこから抜け出すために、心理学を応用したテクニック(仕組み)を3つご紹介します。 -
【後編】ガソリンスタンドが油外収益を得るための考え方と実用アイテムを紹介!
冬にガソリンスタンドで油外収益をあげる3アイテム(灯油、防錆、スレッドレスタイヤ)が売れる理由と、どうすれば売れるのかを具体的に見ていきます。 -
【前編】油外収益を得たいガソリンスタンドのための冬の三種の神器
ガソリンスタンドで、ガソリン以外の商品(油外収益)を売りたいけど何を?と思う方に必見!冬の油外収益をあげる3アイテムと効果的なワケについてご紹介。 -
【第2回目コラム】お金も時間もかけない!「低コストな営業ハガキ」の作り方とまとめ
コストをかけずに整備や車検にきたお客様のリピート率をグッとあげられる営業ハガキ。ここでは、お金も時間もかけない「低コストな営業ハガキ」の作り方とまとめについてお伝えします。 -
【第2回目コラム】 成約カードを「お助けマン」にする3つのコツ
成約済や商談中と書かれた成約カードは、営業のお助けマンに活用できる重要アイテムです。そこで第2回目コラムは、どう使えば効果を効果を発揮してくれるのかについてご紹介していきます。 -
【第3回目コラム】 成約カードのカンタンな作り方〜まとめ
成約済や商談中と書かれた成約カードは、置くだけで営業のお助けマンになることは第1と2回目コラムでお伝えしました。ここでは、簡単に成約カードが作成できるツールをご紹介しています。