エアプラ– tag –
-
新社会人を応援!4月フレッシュマンSALEで厳しい4月を乗り切る!
桜も満開となり、うきうきしている4月。 新しい顔ぶれとともに、新しいスタートです。 しかし、車業界にとっては厳しい4月。3月の決算で車の購入需要が終わり、閑散とする時期です。 では、どうすればこの厳しい4月を乗り切れるか!?どのように対策をとっ... -
1番売れる!3月は売り場を盛り上げ集客を目指す!
カーディーラーの決算セールである3月。「決算=安い」と思いこんでいる消費者の気持ちを取り入れ、売り場を盛り上げて集客につなげましょう。 -
【後編】ガソリンスタンドが油外収益を得るための考え方と実用アイテムを紹介!
冬にガソリンスタンドで油外収益をあげる3アイテム(灯油、防錆、スレッドレスタイヤ)が売れる理由と、どうすれば売れるのかを具体的に見ていきます。 -
12月の売り場はコレで決まり!売り場の企画まるごと引き受けます!
エアプラのクリスマスデザインが売り場をまるごと引き受け!ここではおすすめのクリスマスデザインを紹介しています。 -
【会員プランの変更】の登録方法
会員プランの変更は、契約途中でもできます。ここでは、会員プランの変更の登録方法について説明しています。 -
【ショップ情報】の登録方法
ここではショップ情報の登録方法やポイントなどを説明しています。来店につなげるようなショップ情報を掲載しましょう。 -
【プライスボード履歴】の登録方法
エアプラには、ダウンロードしたエアプラが履歴として保存されています。ここではプライスボード履歴の登録方法やポイントなどを説明しています。 -
トイレの張り紙で客単価アップ!? 販売促進はお客さんの目に入るようにする話
販売促進につながるオイル交換や点検などの張り紙。目的と手段が最適化された簡単に作れるポップをご紹介します。 -
【後編】脱・営業マンだのみ。車販売の成約率を上げる「商談後」の2つの仕組み
車販売の成約率をアップさせる簡単な方法について2回にわたってご紹介します。この記事では、他店に埋もれないためにできる仕組みづくりのコツになります。 -
【前編】脱・営業マンだのみ。車販売の成約率を上げる!来店が成約につながらない本当の理由
車販売の成約率をアップさせる簡単な方法について2回に渡ってご紹介します